山陽電気鉄道、神戸市交通局、北神急行電鉄、阪急電鉄、阪神電気鉄道、神戸新交通、神戸電鉄、近畿日本鉄道、南海電気鉄道、大阪府都市開発、京阪電気鉄道、北大阪急行電鉄、大阪高速鉄道、能勢電鉄の14社局では、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放映にあわせて、黒田官兵衛の生誕地“姫路”を巡るのに便利な「ひめじの官兵衛1dayパス」を平成26年1月12日(日)から発売します。
リリースはこちら → http://www.hankyu-hanshin.co.jp/news_release/pdf/20131217_2108.pdf
この1dayパスは兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山のエリアから山陽電気鉄道 姫路駅までの1日乗り放題の乗車券に、「ひめじの黒田官兵衛
大河ドラマ館」の入場券を組み合わせた、お得なセット券です。
豊臣秀吉の天下統一を支え、天才軍師と言われた黒田官兵衛の生誕地“姫路”のまちを、世界文化遺産の姫路城を眺めながら、巡っていただければと考えています。
1.「ひめじの官兵衛1dayパス」の概要
(1)発売期間
平成26年1月12日(日)から平成27年1月10日(土)まで
※大人のみの発売
(2)有効期間
発売期間中のお好きな1日にご利用いただけます。
(3)発売金額・有効区間・発売場所
下記の参考資料ファイル(PDF)をご覧ください
(4)1dayパスのセット内容
[1]乗車券
※有効区間については、下記の参考資料ファイル(PDF)をご覧ください
[2]「ひめじの黒田官兵衛 大河ドラマ館」の入場券(大人)1枚
◆ひめじの黒田官兵衛 大河ドラマ館◆
開催期間:平成26年1月12日(日)から平成27年1月10日(土)まで
休館日:平成26年12月29日(月)・30日(火)
※入場は乗車券ご利用日のみ有効で、入場時には乗車券の提示が必要
※施設概要は以下のとおり
※「大河ドラマ館」で配布の割引クーポンと「大河ドラマ館の入場券(半券)」提示で姫路城周辺の主な施設(姫路城・好古園・姫路文学館・兵庫県立歴史博物館・姫路市立美術館など)の割引優待を受けることができますまた、姫路城内の「リの一渡櫓(わたりやぐら)」にて「官兵衛の歴史館」が開館。
[3]神姫バス1日乗車券「ひめじ攻略 官兵衛きっぷ」(大人600円)の100円割引券
(「ひめじの官兵衛1dayパス」券袋に付属)
発売期間:平成26年1月12日(日)から平成27年1月10日(土)まで
有効期間:乗車券ご利用日のみ有効
有効区間:
神姫バス姫路駅から200円までの区間と、神姫バス指定の官兵衛ゆかりの地の最寄りバス停まで。姫路城周辺観光ループバスも乗車可。
発売場所:神姫バス姫路駅前乗車券発売窓口
※発売窓口で「ひめじの官兵衛1dayパス」の券袋を提示すると、係員が割引券を切り離
します