カテゴリー: リリース
The Most Epic Safety Video Ever Made #AirNZSafetyVideo
Just another day in Middle-earth #airnzhobbit
ラグビー界のスターが勢揃い ニュージーランド航空、新作機内安全ビデオ「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編を発表
オールブラックスで長年活躍する主役2人に加えて登場するのは監督のスティーブ・ハンセン氏、そしてチームメートのキーラン・リード選手、ケヴェン・メアラム選手、サム・ホワイトロック選手、イズラエル・ダッグ選手です。イズラエル・ダッグ選手はニュージーランドのミュージシャンであるスタン・ウォーカー氏と一緒に、ラップのボーカルにも挑戦しました。
米国の俳優リップ・トーン氏は映画「メン・イン・ブラック」のチーフ役を当ビデオでも演じており、他にも元オーストラリア代表でW杯優勝経験者デイヴィッド・キャンピージ氏、ワールドカップ初優勝時のイングランド代表主将マーティン・ジョンソン氏、元アルゼンチン代表主将アグスティン・ピチョット氏がカメオ出演しています。
本ビデオはソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントのコンテンツ・ライセンシング・グループの協力のもと制作され、加えてソニー・ピクチャーズ・イメージワークスおよびソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントのアーカイブ&コレクションズからも協力を得ました。
「創造的なコンセプトと、オールブラックスと『メン・イン・ブラック』の共通点を引き出した点が、とても巧みです。『メン・イン・ブラック』の世界をユニークに再現しようとしたニュージーランド航空をサポートできて楽しい経験でした」と、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントのエグゼクティブ・バイス・プレジデントのエマニュエル・ボード氏は述べています。
ニュージーランド航空のグローバル・ブランド・ディベロップメント部長であるジョディ・ウィリアムスは、ニュージーランド航空が「Crazy About Rugby(ラグビーに夢中な)」航空会社であり、今回の最新機内安全ビデオにオールブラックスの出演がかなったことは、これ以上ない組み合わせであるとして、以下のように述べています。
「ニュージーランド航空は最近、オールブラックスとニュージーランド・ラグビー協会へのスポンサーシップを2020年まで継続することを決めましたが、それを祝うのに最もふさわしいのが機内安全ビデオだと考えました」
「これまでも機内安全ビデオでオールブラックスと協力していますが、今回は『メン・イン・ブラック』に登場する別世界のプロの男たちの体験をしてもらえたら面白いのではと考えました。その結果、面白いだけでなく、乗客が注目して機内安全の大切なメッセージを受け取ることができる作品に仕上がりました」
オールブラックスのリッチー・マコウ主将は、選手たちがこのビデオ撮影を大いに楽しんだと話しました。
「セットではたくさんの笑いが飛び交い、イズラエル・ダッグ選手の隠れた歌の才能には驚きました。もしイズラエルがラグビーでうまくいかなくなっても、明らかにバックアップシンガーとして有望です」
イズラエル・ダッグ選手は、小さい頃から映画「メン・イン・ブラック」シリーズの大ファンだったと話しています。
「映画『メン・イン・ブラック』に使われた象徴的な歌を聴いて育ちました。うまく歌えていればいいのですが」
一方、ラグビーオーストラリア代表として活躍したデイヴィッド・キャンピージ元選手は、今回の機内安全ビデオ「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編への出演は彼にとってちょっとした痛手になるだろうと話しています。
「私がオーストラリアの大きなライバルであるオールブラックスの応援ビデオに出たので、仲間から脇腹にパンチを食らうかもしれません。彼らはこのことを私に忘れさせないでしょうね」
アルゼンチンのアグスティン・ピチョット元主将とイングランドのマーティン・ジョンソン元主将は以下のようなコメントを寄せています。
ピチョット氏は「オールブラックスは、アルゼンチン代表にとって手ごわい相手なので、ニュージーランド航空の新しい機内安全ビデオでオールブラックスの宿敵を演じたのは特に楽しかったです」と述べています。
ジョンソン氏は、「私はニュージーランド航空の大ファンで、最新の機内ビデオに出演のオファーをいただいたときにはとても喜びました。イングランドのラグビーファンなら、オールブラックスと一緒に私が出演していることを、きっと話題にするでしょう」と述べています。
ニュージーランド・ラグビー協会の最高経営責任者(CEO)スティーブ・チュー氏は、「今年がオールブラックスにとって大きな1年、かつ移動も多くなりそうな1年であることから、ニュージーランド航空の乗客の皆さんへ機内安全をお届けすることには、チームの関心も高かったです。ニュージーランド航空は、オールブラックスとニュージーランド・ラグビー協会の長年にわたるサポーターとして、今回の機内安全ビデオ『メン・イン・ブラック×オールブラックス』編のような独創的で華やかな活動を通じて、オールブラックスと世界各地のファンをつなげる重要な役割を担ってくれています」と述べています。
機内安全ビデオ「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編は、本日より順次、ニュージーランド航空機内で上映を開始します。また、以下のリンクからもご覧いただけます。
機内安全ビデオ「メン・イン・ブラック×オールブラックス」編:
本新作機内安全ビデオの公開にあたり、ニュージーランド航空公式フェイスブックおよびツイッターでは、オールブラックスグッズが当たるキャンペーンを実施中です。詳しくは公式フェイスブックおよびツイッターをご参照ください。
※本件は、8 月 13日にニュージーランドで発表されている内容です(日本でのキャンペーンを除く)。



【オールブラックスとニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は20年以上にわたりニュージーランドのラグビーを支援しており、1998年からオールブラックスの公式パートナーを務めています。2015年7月6日、ニュージーランド航空は今後5年間もオールブラックスのスポンサーを継続することを発表しました。
2011年には、ニュージーランド航空の機内安全ビデオ「オールブラックス」編に、選手および監督が出演し話題を呼びました。また、同年のラグビーワールドカップではニュージーランド代表が悲願の優勝を果たしています。
【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む16ヶ国53都市へ直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に25都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」に2014年、2015年の2年連続で選ばれるなど、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ:http://www.airnewzealand.jp
Facebook:http://www.facebook.com/AirNZJP
Twitter:http://www.twitter.com/AirNZJP
\H.I.S.×ニュージーランド航空×Couples/世界の“ここ”でプロポーズされたい&したい!ニュージーランド・テカポ湖が第1位
その結果、「プロポーズしたい場所」堂々の第1位にニュージーランド・テカポ湖が輝いた。

プロポーズされたい&したい場所として、今回注目を集めたテカポ湖は、ニュージーランドの南島に位置し、南天の空に輝く無数の星々はすばらしく、「星空の世界遺産」実現を目指している町です。星空だけではなく、昼間は光の当たりかたで様々な表情がみられるミルキーブルーに輝く湖も有名です。その絶景を目の前にした、まるで絵本から飛び出たようなかわいらしい石造りの教会「善き羊飼いの教会(The Church of the Good Shepherd)」での挙式は、厳かな雰囲気と自然が溢れ人気の理由となっております。
第1位に輝いた結果を記念し、ニュージーランド航空、ワタベウェディング株式会社の協力を得て「善き羊飼いの教会」での挙式付モニターツアーにペア(1組2名様)でご招待するキャンペーンを実施します。プロポーズされたい&したい場所に選ばれたテカポ湖でロマンティックな雰囲気溢れる挙式を経験して頂くとともに、改めて新郎新婦の愛の誓いを通じて絆を深めて頂ければと考えております。
また、絶景ハネムーンとしても人気が高まっているニュージーランド・テカポ湖旅行を楽しんで頂けるよう、ニュージーランド航空利用のテカポ湖を訪れるツアーを対象に、ツアー代金より2人で3万円引きいたします。結婚〇周年の記念や、お二人の仲をより深めたいカップルにもぜひ割引を利用して、テカポ湖旅行をお楽しみ頂ければと思います。
H.I.S.では今後もSNSを活用し、お客様の声をもとに様々な観点から世界のスポットに光を当て、新たな旅のご提案やお客様のニーズを反映した旅の企画を行ってまいります。
テカポ湖キャンペーンページ:http://bit.ly/1I8gPzM
まるで絵本のような世界!テカポ湖の教会で憧れの挙式を。ニュージーランド6日間ツアーにペアでご招待!
■対象賞品:成田発着ニュージーランド6日間モニターツアー(1組2名様)
■募集期間:2015年7月24日(金)~2015年8月10日(月)
■対象出発日:2015年10月1日~2016年3月20日出発まで
■募集内容:挙式日40日前までに婚姻受理証明書を提出頂くことが条件となります。
挙式ツアー後、ご旅行のレポート、及び現地で撮影された写真をご提供いただきます。
ご提供頂いたレポート、及び写真はH.I.S.が運用する各SNS、ホームページ、パンフレットに使用させて頂く可能性がございます。
■応募方法:下記URLより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
http://bit.ly/1IiDbP8
■当選発表:ご当選の方には、応募フォームに登録頂いたご連絡先宛にH.I.S.より直接ご連絡致します。その後、旅行の日程等、詳細を詰めさせて頂きます。
【嬉しい割引プラン!ニュージーランド航空利用 テカポ湖を訪れるニュージーランド旅行お2人で3万円引】
■期間:2015年7月24日(金)~2015年10月4日(日)の新規申込み(※2)
■対象出発日:2015年8月10日(月)~12月20日(日)までの日本出発
■対象商品:下記パンフレット掲載のニュージーランド航空利用コースのみ対象(※3)
・東京発 Ciaoパンフレット 5~16・33~40・43~46・54ページ掲載コース
・東京発 LOVE VACATION ニュージーランドパンフレット 31~34ページ掲載コース
(※2)2015年10月4日までに申込金をご入金いただき、契約成立となった方が対象です。キャンセル待ちの場合は、お受けできません。
パンフレット掲載の早割、シニア割引、その他早期申込特典との併用は可能です。
(※3)impresso(添乗員同行ツアー)商品は除きます。
基本コースは成田発着となりますが、日本各地よりご参加頂ける地方発着プランもご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
その他、詳細はキャンペーンページよりご確認ください。テカポ湖キャンペーンページ:http://bit.ly/1I8gPzM
カップル専用アプリ「Couples」にて「プロポーズされたい場所1位」のテカポ湖をご紹介しました。
その記事を読んだ感想をCouplesユーザから募集しましたので、その一部をご紹介します。


■ニュージーランド航空 ~ニュージーランド国内も充実のネットワーク!国際線と国内線を運航するニュージーランドのフラッグキャリア~

ATW雑誌の「エアライン・オブ・ザ・イヤー」を3年間で2度受賞(世界初)しました(2010年・2012年受賞)。定評のあるエコノミークラスでは、人間工学に基づいてデザインされたシートに調節可能なウィング式のヘッドレストが装備され、お休みの間の姿勢をサポートします。エコノミー・シート3席が連なる一体型シート、世界初のエコノミー・スカイカウチは、3席分のスペースを持つこのシートを予約すれば座面が楽々フラットに。カップルでゆったりしたスペースを、これまでのエコノミーにはなかった自由をお届けします。エコノミークラスのお食事にも、モダンで独創的なニュージーランドらしさを採用。厳選されたニュージーランドワインなどのお飲み物も無料。豊富なエンターテインメントプログラムはオンデマンドで利用可能です。 ニュージーランド航空ホームページ:http://www.airnewzealand.jp/
■Couples(カップルズ)(※1)・・・・250万人のカップルが使っているアプリ。

「会えない時間の寂しさが減った」「恋人のことが理解できるようになった」の声多数!恋人とつながる国内最大級のカップル専用コミュニケーションアプリです。
【主な機能】
・ふたり専用アルバムで恋人と思い出共有/・ふたり専用カレンダーで記念日がすぐ分かる
・デート情報も満載なので予定もすぐ決まる/・Q&A、スライドショー、トーク機能
【カップルズアプリ紹介ページ】https://couples.lv/
アプリダウンロードはこちらから≫(iPhone/Android対応) https://app.couples.lv/s/9_couples_pr
ニュージーランド航空、8月10日より成田-オークランド線全便をボーイング787-9型機で運航
「8月の予約数はすでに対昨年比17%増で推移しており、ニュージーランドへの旅行需要の高まりや、お客様やお取引先からの支持が得られていることを示しています。今回の供給増で、市場の更なる活性化を狙います」
「ニュージーランド航空のボーイング787-9 型機では、お客様に最新の機内設備をお楽しみいただけます。『ビジネス・プレミア』では形状記憶マットレスを使用した高級レザー製シートを、フルフラットでお使いいただけ、『プレミアム・エコノミー』では准ビジネスとも言うべきシートにより、のびのびと寛げる空間をお楽しみいただけます。『エコノミー』キャビンの人気の『スカイカウチ』シートは、シート 3 席を一つにつなげ 1 席の平らなソファーに変えて使用することができます」
「私たちは、お客様が機内に一歩踏み入れた瞬間から、ニュージーランドにいるような気分を味わっていただけることをめざしています。機内では、ニュージーランド式の温かくフレンドリーなおもてなしや、革新的なお食事、ニュージーランド産の上質なワインをお楽しみいただき、ニュージーランドに到着する前から、本場の雰囲気を味わっていただけることでしょう」
ニュージーランド航空は、2014年7月にB787-9型ドリームライナーの初号機を受領したローンチ・カスタマーであり、同年12月より成田-オークランド線で同機の運航を開始しています。また、2015年12月より2016年3月までの繁忙期には、成田-オークランド線を週10便に増便する予定です。ニュージーランド航空は、今後もあらゆるお客様に一貫して心地よい空の旅を提供いたします。
* 2014年8月との比較。


【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む16ヶ国53都市へ直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に25都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」に2014年、2015年の2年連続で選ばれるなど、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ: http://www.airnewzealand.jp
Facebook: http://www.facebook.com/AirNZJP
ビジット・フィンランド、「フィンスコープ (Finnscope)」キャンペーンを開始
ビジット・フィンランド(フィンランド政府観光局)は、生年月日を入れるだけでフィンスコープサイン(星座)がわかる星占い、「フィンスコープ (Finnscope)」を活用したソーシャルメディア・キャンペーンを実施する。
フィンスコープは、フィンランドの自然をベースに作られた架空の星占いで、自分のフィンスコープサインはどんな人物なのか?もしも自分がフィンランド人ならどのようなことをしているのか?などがフィンランドの美しい風景の写真とともに描かれます。
本キャンペーンは、「フィンスコープのサインをシェアして、フィンランド旅行を当てよう!」と題し、2015年5月25日(月)から6 月14日(日)まで、特設サイトにて展開されます。ご自身のフィンスコープサインにハッシュタグ「#WinFinnscope」をつけてFacebookまたはTwitterでシェアするだけでキャンペーンに応募いただけます。抽選で選ばれた1組2名様にはフィンランドへの光と森を感じる癒しの旅、30名様にフィンランドグッズをプレゼントします。なお、当選者には、現地の風景、食事、フィンランドの人たちとの交流など、旅の様子をご自身のFacebookやTwitter、ブログにてレポートしていただきます。このトラベルレポートは後日、ビジット・フィンランドのFacebookやTwitterでも紹介します。
ビジット・フィンランドは、2014年にもソーシャルネットワークを活用したキャンペーン「フィンジェネレーター」を実施し、好評を博してきました。今回第二弾となるフィンスコープキャンペーンを実施し、ソーシャルメディアにおいて、フィンスコープとフィンランドへのさらなる認知拡大を目指すとともに、フィンスコープを通じて、フィンランドの季節ごとに表情を変える豊かな自然や、北欧ならではの自然に寄りそった暮らしと文化を紹介することでその魅力を訴求します。
【キャンペーン概要】
キャンペーン名称:「フィンスコープのサインをシェアして、フィンランド旅行を当てよう!」
キャンペーン期間:2015年5月25日(月)~6 月14日(日)23:59まで
応募方法:
- フィンスコープのサイト (http://www.visitfinland.com/finnscope/ja/)にアクセス
- ご自身の生年月日を入力してフィンスコープサインを取得
- サインをシェアする」をクリック(Facebook またはTwitterをお選び頂けます)
- ハッシュタグ「#WinFinnscope」を付けて、サインをシェアして応募完了
賞品:フィンランド 6泊8日間の旅 - 1組2名様
フィンスコープにちなんだフィンランドグッズ - 30名様
応募資格:
・18歳以上で、2015年7月1日から2016年2月末日までにフィンランドへ渡航可能な方
・フィンランド旅行の様子を自身のソーシャルメディアやブログなどで旅行レポートとして発信できる方
・ビジット・フィンランドのFacebookとTwitterにて、上記の旅行レポートの使用に同意いただける方
当選条件:当選者には実際のフィンランド旅行の際に、ご自身のFacebook、またはTwitterで旅の様子をレポートしていただきます。
当選者発表:当選発表は2015年7月上旬を予定しています。当選者はビジット・フィンランドの公式Facebookページ (https://www.facebook.com/visitfinland.jp)にて発表します。
ビジット・フィンランド公式Facebook:
https://www.facebook.com/visitfinland.jp
ビジット・フィンランド公式Twitter:
@visitfinlandjp
https://twitter.com/visitfinlandjp

ニュージーランド航空 就航75周年 記念割引運賃キャンペーンを実施
今回の就航75周年記念キャンペーンの一つは、東京-オークランド往復が4月30日(木)までの1週間限定で総額運賃75,000円*~で購入できるもの。もう一つはニュージーランド航空が開発した世界初のソファ状になるシート、エコノミー 「スカイカウチ」を5月18日(月)までの期間限定で、特別割引価格にて利用できる。
ニュージーランド航空は1940年4月30日、オークランドからシドニーへの初フライト以来、ニュージーランドのフラッグシップ・キャリアーとして強いブランド力をもち、国の歴史や成り立ちに重要な役割を担ってきました。また、イノベーションとテクノロジーにおいて先をいく企業として、ボーイング787-9型ドリームライナーをはじめとする新しい機材や最先端テクノロジーへの投資を行ってきた。
同時に、75年間変わらず持ち続けてきたニュージーランド航空の「人と人とを結び、ご搭乗いただいたお客様にこの上ない満足を味わっていただく」という志のもと、顧客満足度向上への取り組みを年々強化しております。
ニュージーランド航空は、今後もお客様にとってスムーズで一貫した、より楽しい空の旅をご提供してまいります。
1) 就航75周年記念割引運賃 東京-オークランド往復、総額運賃75,000円*~
4月30日(木)までの1週間限定で割引運賃を販売いたします。
東京-オークランド 往復/大人1名
割引運賃: 総額 75,000円*~ (燃油サーチャージ・諸税込み)
販売期間: 2015年4月23日(木)~4月30日(木)
旅行期間: 出発 2015年6月27日(土)~7月7日(火)
帰国 2015年7月21日(火)~7月31日(金)
*表示料金は往復運賃で、燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)及び公定の諸税が全て含まれています。但し一部外国為替ベースでの運賃計算が含まれているため、ご予約、ご購入前には必ず最終提示価格の表記内容をご確認ください。
2) 就航75周年記念 エコノミー「スカイカウチ」特別割引
5月18日(月)までの期間限定で特別割引をご用意しました。横1列3座席からなり、フラットなスペースが生まれるよう設計された「スカイカウチ」を、この機会にぜひお楽しみください。
割引料金: 一人利用の場合 45,000円(-43.8%)
二人利用の場合 15,000円(-62.5%)
三人利用の場合 7,500円(-50%)
販売期間: 2015年4月23日(木)~5月18日(月)
旅行期間: 出発 2015年5月24日(日)~6月30日(火)
帰国 2015年5月24日(日)~7月31日(金)


【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む16ヶ国53都市へ直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に25都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」に2014年、2015年の2年連続で選ばれるなど、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ: http://www.airnewzealand.jp
Facebook: http://www.facebook.com/AirNZJP
ニュージーランド航空 オーストラリア・南太平洋諸島路線特別運賃キャンペーンを実施
今回のキャンペーンは、5月1日(金)~7月9日(木)に成田を出発するニュージーランド・オークランド経由、オーストラリア及び南太平洋諸島7都市へのご旅行を対象とするもので、燃油サーチャージ、諸税込みの特別運賃99,000円※~を4月27日(月)まで販売する。
販売期間: 3月27日(金)~4月27日(月)
旅行期間: 5月1日(金)~7月9日(木)出発
対象都市: シドニー、ブリスベン、メルボルン(オーストラリア)
パペーテ(タヒチ)、ヌメア(ニューカレドニア)、ナンディ(フィジー)、
ラロトンガ(クック諸島)
販売価格: 99,000円※ (パペーテ行きのみ109,000円※)から
特別運賃の詳細は、下記キャンペーンページにてご確認いただけます。
オーストラリア:http://v6.advg.jp/adpv6/r/tW_2GzC
南太平洋諸島: http://v6.advg.jp/adpv6/r/tW_2GzF
※一部外国為替ベースでの運賃計算が含まれているため、最終提示価格が異なる場合がございます。
また、各運賃にてご利用いただける座席数には限りがあります。座席数に応じ運賃は変動いたします。
また、ニュージーランド航空では、本年12月1日(火)よりニュージーランド・オークランドとアルゼンチン・ブエノスアイレスとの間で直行便を週3便運航開始する予定です。現在電話での予約受付けが可能なほか、オンラインでの予約は6月頃を予定しています。これはニュージーランド航空初の南米への定期便就航となります。
ニュージーランド航空は、幅広いネットワークにより、今後もお客様にとって利便性の高い便の提供を目指します。


【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む16ヶ国53都市へ直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に25都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」に2014年、2015年の2年連続で選ばれるなど、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ: http://www.airnewzealand.jp
Facebook: http://www.facebook.com/AirNZJP
旅に欠かせないUVケア。赤外線ケアもする画期的な日焼け止め
紫外線だけでなく赤外線ケアもする日やけ止め 「UVハンター」
「UVハンター」は、常にハイスペックなアイテムを求め続ける女性をハンターに例え、『女は誰もがハンターだ。』をブランドコンセプトに、そのニーズ全てに応えるサンスクリーンを追求している。
紫外線(シミ・くすみなどの原因)をブロックするだけでなく、より深く肌に届く赤外線(たるみ等の原因)による肌ダメージも防ぐ、画期的な日やけ止めだ。
サンスクリーンの需要は、紫外線の肌への影響が認知されはじめたことで、年々と高まっており、今や通年使用が当たり前となっている。
しかし近年の研究で、紫外線だけでなく、赤外線も肌ダメージに影響するという事実が判明。赤外線は、照射が弱い場合(Ex. エステ等の赤外線)は肌に良い影響を与えるが、照射が強い、もしくは紫外線と一緒に浴びる場合(太陽光からの赤外線)は肌ダメージの原因となる。【参考文献:Funasaka.Y et al. : Effect of infrared a radiation on photoaging. : Aesthetic Dermatology Vol.21 : 224~229, 2011】
赤外線は太陽光の約50%を占め、紫外線A波・B波よりも波長が長く、肌の奥深くの筋肉組織にまで到達します。そして、紫外線は浴びた直後に肌のダメージが大きく徐々に減少していくが、赤外線は日を追うごとにダメージが増加していき、たるみの原因となる。
その1番の特長は“赤外線”。紫外線はもちろん、肌の奥深くまで届く赤外線もケアすることで白肌を守る。
また、美容効果のある成分(ヒアルロン酸/コラーゲン)・オーガニック成分(ローズヒップ/ホホバ油)を配合。更に使い心地に考慮し、サラサラパウダー・白浮き防止成分も配合すると同時に、パラベンフリーや無鉱物油といった低刺激処方にもこだわっている。
女性が日やけ止めに求めるスペックを全て盛り込んだ、まさに『攻め』の日やけ止めと言える。
ウォータープルーフ、化粧下地効果、オーガニック成分配合、肌荒れ防止成分配合などなど至れり尽くせりのUVケア商品。旅先のお供にぴったりだ
<UVハンター ホワイトニングクリーム>
SPF50+/PA++++
医薬部外品 有効成分:ビタミンC誘導体
美白もできる最高スペックの日やけ止め。
無香料タイプ
容量:50g
価格:オープンプライス(想定売価:¥2,700(税抜))
<UVハンター スパークリングスノー>
SPF30/PA+++
夏の野外レジャーに便利な瞬間冷却タイプ。
新感覚、パチパチ弾ける使用感。
無香料タイプ/香料タイプ‐セクシーフレグランスの香り‐
容量:70g
価格:オープンプライス(想定売価:各¥1,600(税抜))
商品名(URL) | UVハンターhttp://uvhunter.jp/ |
---|---|
会社名 | 株式会社オフィスオーガスタ |
発売日 | 2015年2月15日 |
読者プレゼント
<UVハンター ホワイトニングクリーム>又は<UVハンター スパークリングスノー>いずれか1つを抽選でプレゼントします。合計4名様。選択不可
応募期限:2015年3月27日まで
ご希望の方は下記応募フォームでご応募ください。当選者の発表は発送をもって替えさせていただきます。
※応募いただいた個人情報は当選者の発送作業終了後に廃棄いたします。