ニュージーランド航空 「壮大すぎる機内安全ビデオ」、公開わずか1週間で1600万ビュー超え ~メイキングビデオも公開~

ニュージーランド航空の最新機内安全ビデオ「壮大すぎる機内安全ビデオ」は、10月23日の公開以後、ネット上で1時間あたり12万人近くの視聴者数を獲得する人気作品となり、同社がこれまで公開した作品のなかで、最も人気の機内安全ビデオとなった。公開後1週間の閲覧数は1600万回を記録している。
main image
本ビデオには映画「ホビット」シリーズに出演しているイライジャ・ウッド(フロド・バギンズ)、ディーン・オゴーマン(フィーリ)、シルベスター・マッコイ(ラダガスト)の3人が登場。

また、同シリーズのピーター・ジャクソン監督や、特殊メイク提供のウェタ・ワークショップ共同創立者リチャー ド・テイラー氏、日本からは元プロ野球選手清水直行氏が出演する他、本ビデオ制作のタイカ・ワイティティ監督自身も“あの魔法使いの役”で出演している。

メイキングビデオも公開
12月公開の映画『ホビット 決戦のゆくえ』に向けて、世界中のホビット・ファンからの熱い期待が、今回「壮大すぎる機内安全ビデオ」の高い閲覧数につながりました。そこで、製作スタッフ100人以上を投入し、ロケ地6か所、6日間にわたり行われた撮影の様子をご覧いただくために、本日メイキングビデオを公開いたしました。清水直行氏のインタビューもご覧いただけます。

ニュージーランド航空のグローバル・ブランド・ディベロップメント部長であるジョディ・ウィリアムスは、「壮大すぎる機内安全ビデオ」が世界中で話題となっていることについて、「社員一同、大変感激しています」と話しています。

本ビデオはYouTube上で800万回超、Facebookで600万回、中国のYoukuで160万回超の閲覧数を獲得しています。加えて、CNN、NBCニュース、デイリー・メール、テレグラフなど世界で数々のメディアに取り上げられています。

ウィリアムスは、「私たちは、ニュージーランド航空と映画『ホビット』シリーズの3年間にわたる協力関係を締めくくる記念すべき作品として、今回の『壮大すぎる機内安全ビデオ』を制作いたしました。本作の視聴者数、お客様からの反響、そして世界の大手メディアによる報道は、いずれもめざましいものとなりました」とも述べています。

ニュージーランド航空がホビットをテーマに制作した機内安全ビデオ第1弾「思いがけないブリーフィング」(2012年)は、ネット上で1200万回以上の閲覧数を獲得しましたが、「壮大すぎる機内安全ビデオ」は早くも、同作の閲覧数を上回っています。

「壮大すぎる機内安全ビデオ」

同メイキングビデオ

※本件は、10月29日にニュージーランドで発表されている内容(メイキングビデオに関する記述を除く)です。
※なお、メイキングビデオのスクリプト翻訳もございます。ご覧になりたい方は、3枚目の最後に記載いたしました連絡先までご連絡ください。

【映画『ホビット 決戦のゆくえ』に関して】
ピーター・ジャクソン監督作品。J.R.R.トールキンの小説に基づき、本作の脚本はフラン・ウォルシュ&フィリッパ・ボウエン&ピーター・ジャクソン&ギレルモ・デル・トロが執筆。ジャクソンは、キャロリン・カニンガム、ゼイン・ワイナー、フラン・ウォルシュとともに製作も担当。アラン・ホーン、トビー・エメリッヒ、ケン・カミンズ、キャロリン・ブラックウッドが製作総指揮を、フィリッパ・ボウエンとアイリーン・モランが共同製作を務める。撮影は、ニュージーランド/ウエリントンのミラマーにあるジャクソン所有のスタジオおよびニュージーランド各地のロケでおこなわれ、ポスト・プロダクションには、ウエリントンのパーク・ロード・ポスト・プロダクションが使用された。

ニューライン・シネマ、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー・ピクチャーズ(MGM)提供、ウィングナット・フィルムズ制作、原題“The Hobbit: The Battle of the Five Armies”。本3部作の前2作『ホビット 思いがけない冒険』『ホビット 竜に奪われた王国』と同じく、『ホビット 決戦のゆくえ』はニューラインが製作を幹事し、ニューライン・シネマとMGMが制作。ワーナー・ブラザース映画が全世界劇場配給を、米国外の一部地域の劇場配給と全世界TV放送配信をMGMが担当する。日本公開は12月13日。

【ニュージーランド機内安全ビデオについて】
ニュージーランド航空はユニークな機内安全ビデオを制作することで世界的に知られており、世界中のメディアに取り上げられています。これまでに制作したヒット作には、ホビットをテーマにした「思いがけないブリーフィング」をはじめ、アメリカのコメディー女優ベティ・ホワイトを起用した「昔ながらの機内安全説明」や、米誌スポーツ・イラストレイテッドの水着特集号 50 周年を記念した「パラダイス編」などがあり、オンラインでは3,000 万以上の方に、機内では数百万人のお客様にご覧いただいています。

【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む16ヶ国53都市へ直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に25都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、たとえば2014年1月AirlineRatings.comのエアライン・オブ・ザ・イヤー等、毎年数々の受賞が示すとおり、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。

公式ホームページ: http://www.airnewzealand.jp
Facebook: http://www.facebook.com/AirNZJP

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート、2014年秋冬に向けた期間限定の特別宿泊料金を設定!

main image
多くの旅慣れた旅行者にも秋から冬はハワイ旅行に最適な時期のひとつとして考えられていることから、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート(所在地:米国ハワイ州ホノルル市、以下ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ)は、2014年の秋冬に向けた期間限定の特別宿泊料金を1室1泊179米ドルから設定し、予約の受付を開始しました。この特別宿泊料金は、2014年12月20日までの滞在に適用されます。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの総支配人トレイシー・ウォカーは、「オアフ島では、数多くの大規模なイベントが秋から冬にかけて実施されており、この時期のワイキキは活気に満ち溢れています。また、この時期のオアフ島の天候はとても安定しており、一般的に航空運賃の価格も低いことから旅費の節約にもなります。」と述べています。

22エーカーの広い敷地を誇るヒルトン・ハワイアン・ビレッジの目の前には、“ビーチ博士”の異名を持つフロリダ国際大学のスティーブン・P.レザーマン博士によって2014年の米国ベストビーチに選出されたデューク・カハナモク・ビーチがあります。施設内には、大小5つのプール、デューク・カハナモク・ラグーン、キッズプログラム、ウォータースポーツ、ハワイの文化体験を楽しめるほか、90店舗以上のショップと20軒のレストラン、ラウンジ、バーを備えています。この機会に、秋から冬にかけてハワイ旅行を計画し、この特別宿泊料金でリゾート滞在を満喫してください。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
2014年 秋冬期間限定の特別宿泊料金

対象期間: 2014年8月11日〜12月20日までの滞在
宿泊料金: 1室1泊179米ドルから
予約方法: 03-6679-7700 または0120-489-852(東京23区以外)
公式サイト http://hiltonhawaiianvillage.jp/
注意事項: 料金にはハワイ州税およびリゾート税は含みません。
また、空室状況によってお受けできない場合があります。

【オアフ島で開催される主な大規模イベント】

アロハ・フェスティバル(Aloha Festivals)
開催日:2014年9月6日〜9月27日
ハワイ固有の音楽や踊り、歴史や伝統文化を後世に伝承する目的で毎年開催され、ハワイ全島に渡って行われるハワイ最大規模のフェスティバル。今年の「ワイキキ・ホオラウレア(ハワイ語で祝宴の意)」は9月20日の夕方からカラカウア大通りを閉鎖して行われます。様々なコンサートステージやフードブースも軒を連ねる賑やかなパーティです。フローラルパレードは9月27日に行われます。公式サイト:http://www.alohafestivals.com/

ハワイ国際映画祭(Hawaii International Film Festival) 
開催日:2014年10月30日〜11月9日
今年で34回目を迎える映画の祭典「ハワイ国際映画祭」は、北米やアジア太平洋地区の優れた映画作品を数多く紹介する映画祭でオアフ島で開催されます。最新映画作品からドキュメンタリーやショートフィルムまで、毎年7万人以上の映画愛好家を魅了しています。また作品の上映以外にも、北米やアジア太平洋地区の映画制作者が参加するセミナー、ワークショップ、プレゼンテーションを含むレセプションを開催しています。公式サイト:http://www.hiff.org

トリプル・クラウン・オブ・サーフィン(Vans Triple Crown of Surfing)
開催日:2014年11月12日〜12月20日
「トリプル・クラウン・オブ・サーフィン」は、サーフィンの聖地オアフ島ノースショアで開催される毎年恒例のサーフィンのビッグイベント。第1戦はハレイワ・アリイビーチ(リーフハワイアンプロ)で幕を開け、第2戦のサンセットビーチ(ワールドカップ)へ続き、最終戦は有名なバンザイ・パイプライン(パイプライン・マスターズ)でフィナーレを迎えます。公式サイト:http://vanstriplecrownofsurfing.com/

※ 当資料は2014年8月10日(現地時間)に米国ハワイ州で発表されたニュースリリースの抄訳です。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾートについて
白砂が美しいワイキキビーチに面しており、27,000坪の広大な敷地には可愛い動物が暮らす緑豊かなトロピカルガーデンが広がる、楽園ハワイを代表するリゾートホテルです。施設内には5つのタワーに快適さと機能性を兼ね備えた2,860室の客室、20ものレストランやラウンジ、90店以上のショップ、大小5つのプールがあり、デューク・カハナモク・ラグーンでのマリンスポーツ、ワイキキ屈指のルアウショー、毎晩開催のライブエンターテイメント、レイメイキングやフラ、ウクレレなどのカルチャー・レッスン、お子様向けのプログラム、金曜日の夜はワイキキビーチから打ち上げられる華やかな花火のフィナーレなど、充実したアクティビティが揃います。ヒルトン・ハワイアン・ビレッジには、総面積14,000㎡を超える太平洋地域屈指の会議、コンベンション、屋外イベント用スペースを有し、娯楽のみならずビジネスにも理想的なリゾートとして広く利用されております。http://hiltonhawaiianvillage.jp/

ヒルトン・ホテル&リゾーツについて
ヒルトン・ワールドワイドのフラッグシップブランドとして1919年に設立しました。長年にわたり、6大陸550軒以上のホテルで本物を知る旅行者のニーズを満たす商品とサービスを開発、提供し続けています。ヒルトンはスタイリッシュで、ホスピタリティの先進的なグローバル・リーダーであり、常にお客様に最高のおもてなしを提供し続けています。ヒルトン・ホテルズ&リゾーツはヒルトン・ワールドワイドが有する10のホテルブランドの一つです。http://www.hilton.com

【一般からの予約・問合わせ先】
ヒルトン・ホテル&リゾーツ
フリーダイヤル:03-6679-7700 または0120-489-852(東京23区以外)
Eメール:hrccjapan@hilton.com
ウェブサイト:http://www.hiltonhawaiianvillage.jp

会社・団体名 コイニー株式会社 配信日 2014年07月18日 機能型カプセルホテル「ナインアワーズ成田空港」が クレジットカード決済システムとしてCoineyを採用

ナインアワーズが2014年7月20日に開業する「ナインアワーズ成田空港」において、クレジットカード決済システムとして「Coiney(コイニー)」を導入する。「ナインアワーズ京都」に続き、国内では2店目の「Coiney」導入となります。
ninehours001
ナインアワーズは、「世界中のゲストの旅をもっと自由にするための道具」をコンセプトとして、24時間いつでも好きなときに、1時間単位からの休憩や宿泊を可能とした機能型カプセルホテルです。シャワーのみの利用や数時間のショートステイなど、ゲスト一人ひとりの旅のスタイルに応じたサービスを提供しています。
 このたび、「ナインアワーズ成田空港」では「Coiney」を導入することにより、クレジットカード決済の導入コスト削減とスピーディなクレジットカード決済を実現しました。また、クレジットカード決済による売上データがクラウド上でリアルタイムに集計されるので、売上の把握も容易となりました。

今回の導入について、株式会社ナインアワーズの遠藤氏は次のように述べています。
「Coineyは、クレジットカード決済導入までの手続きに時間がかからない点と手軽に利用できる点を評価しています。また、クレジットカード専用リーダーであるCoineyリーダーのデザインが気に入ったことも導入を決めた理由のひとつです。」(遠藤氏)


店舗名 ナインアワーズ成田空港
住所  〒282-0004
      千葉県成田市古込字古込1-1 
      成田国際空港内 第2旅客ターミナル 駐車場棟B1F
開業日 2014年7月20日 (日)
部屋数 129 (男性 71 : 女性58)
URL http://ninehours.co.jp

メニュー 宿泊 3900円〜 (チェックイン24時間いつでも / チェックアウト10:00)
仮眠 1500円+500円/h (24時間いつでも / 先着順)
シャワー 1000円 (24時間いつでも / 1時間以内)

コイニー株式会社(Coiney Inc.)について

コイニーは、2012年3月23日に設立された、スマートフォンやタブレット端末を用いた事業者向けのクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」を展開している企業です。スマートフォンやタブレットのイヤホンジャックに専用のカードリーダーを挿入し、専用アプリを利用することで、インターネット環境があれば屋内外問わず、いつでも、どこでも、かんたんにクレジットカード決済を行うことが出来ます。※ Coineyの導入費用および月額費用は無料、決済手数料3.24%。Coiney独自の「サインレス機能」により10,000円以下の決済の場合は、カード利用者のサインが不要です。各種飲食店・販売店・小売店・美容院・医療施設・宿泊施設・チケットカウンター・イベント会場など、決済が行われる幅広いシーンで採用されています。
(参照URL: http://coiney.com/ ) 

NEW ヒルトン沖縄北谷内に ヒルトン・グランド・バケーションズ・デスク 誕生

main image
2014 年 7 月 17 日 – ヒルトン・グランド・バケーションズは、南国沖縄に新たなアーバンリゾートホテルとして 7 月 2 日(水)に誕生したヒルトン沖縄北谷リゾート内 3 階ロビー階に、同ホテルにご宿泊され、沖縄をご旅行中のお客様へ新たなバケーションスタイル、タイムシェアをご紹介するデスクを開設した。

タイムシェアとは、1 年を 52 週に分け、1 週間単位でハワイなどの高級コンドミニアムタイプのお部屋を所有する画期的なバケーションスタイルです。購入いただいた物件は不動産登記され、相続なども可能。ヒルトン・ワールドワイドのサービスを活かし、コンドミニアムとホテルの良い部分を併せ持つ同タイムシェア・リゾートの日本在住オーナー数は現在 45,000 組以上となり、増加の一途を辿っています。

沖縄では、那覇空港と T ギャラリア 沖縄に続き、3 箇所目となるタイムシェア案内デスク。沖縄を旅行するトラベラーへ、ハワイやラスベガス、ニューヨークなどに位置するタイムシェア・リゾートをご紹介するほか、お子様向けの絵本や沖縄旅行にお役立ていただける書籍をご用意し、沖縄在住のスタッフが沖縄の穴場スポットもご案内いたします。

さらに、7 月 19 日(土)より 8 月 31 日(日)までの期間、同ホテル内にて、タイムシェア販売説明会を特別開催いたします(事前予約制)。最新タイムシェア・リゾートをはじめ、ハワイの最新観光情報なども入手いただけるこの機会をお見逃しなく。まずは、ヒルトン沖縄北谷リゾート内、ヒルトン・グランド・バケーションズ・デスクへ足をお運びください。

【タイムシェアならヒルトン】: http://www.hgvc.co.jp

ザ・リッツ・カールトン沖縄 グループ向けご宿泊プランの販売を期間限定で開始

main image
この度、ザ・リッツ・カールトン沖縄(所在地:沖縄県名護市喜瀬1343-1 総支配人:吉江 潤)はグループの皆様に向けた特別ご宿泊プラン「ラグジュアリー・リゾート・エクスペリエンス」を
7月15日(火)より期間限定で販売開始いたします。ご夕食は和琉会席コースメニューをお召し上がりいただけるほか、「ザ・リッツ・カールトン スパby ESPA」でのトリートメント、隣接する「喜瀬カントリークラブ」でのゴルフプレーを特別料金でご案内いたします。また、沖縄本島北部の観光アレンジも承ります。

夏の暑さも一段落し、一年の中でも過ごしやすい爽やかな季節に、ぜひこのプランを社員旅行や報奨旅行、招待旅行やご友人同士のグループでご利用いただき、贅沢な“記憶に残る滞在”をご堪能ください。

ご宿泊プランの詳細は次のとおりです。

プラン名 : 「ラグジュアリー・リゾート・エクスペリエンス(Luxury Resort Experience)」
宿泊対象期間 : 2014年9月15日(月)~ 2014年12月19日(金)ご宿泊まで(ご利用日の2週間前までのご予約をお願いいたします)

使用客室 : デラックスルーム

料 金 : お一人様1室1泊(ご朝食付き、税金・サービス料込み)
・シングル利用 50,000円より
・ツイン利用 30,000円より
・トリプル利用 25,000円より

ご宿泊特典 : ●ご夕食 … ダイニング “グスク”での和琉会席コースメニュー(ウエルカムドリンク1杯付き)
●ご朝食 … ダイニング“グスク”でのブッフェメニュー
●「ザ・リッツ・カールトン スパby ESPA」でのトリートメントを特別料金でご案内
●「喜瀬カントリークラブ」でのゴルフプレーを特別料金でご案内
●沖縄本島北部の観光ツアーのご提案および手配(外部施設、配車等の手配)
※ ご宿泊日は9~12月の平日に限ります(土・日曜、祝日を除く)。
※ このプランの適用人数は10名様以上、30名様までのグループとさせていただきます。
※ SPAトリートメント、ゴルフプレー、観光ツアーは別途料金を申し受けます。
※ご予約状況によりご希望に添えない場合がございます。 予めご了承くださいませ。

ご予約・お問い合わせ先 : 0980 – 43 – 5555(ザ・リッツ・カールトン沖縄 代表)

各施設の詳しいご案内は次のとおりです。

●ダイニング“グスク”
・ご朝食からランチ、ディナーまでご利用いただけるオールデイダイニングです。沖縄料理はもちろん、洋食・和食とも豊富なメニューを取り揃えており、特におすすめは数多くの小鉢料理とバラエティに富んだ洋食が並ぶブッフェ形式の朝食です。屋外の広々としたテラスでは東シナ海・名護湾を望みながらのお食事やお飲み物もお楽しみいただけます。

●ザ・リッツ・カールトン スパ by ESPA(エスパ)
・同スパ施設は、ホテル棟とは別棟となる独立した2階建てで、沖縄本島北部「やんばる」の豊かな緑に囲まれたロケーションに建ち、トリートメントのみならずヒートエクスペリエンス(温浴施設)やリラクゼーションルーム、ネイルサロン、屋内プールエリアにはジェットバスやデイベッド、また、24時間利用可能なフィットネスジムも備え、トータルなリラクゼーションをゲストの皆様にご提供いたします。
2013年には株式会社 スパファインダージャパン(本社:東京都中央区)が主催する「2013年クリスタルアワード」において、グランプリを受賞し、日本のトップスパに選ばれました。

●喜瀬カントリークラブ
・神秘的な深い森に囲まれたウッズコースと、東シナ海を望むオーシャンコースからなる18ホール、全長7168ヤード、パー72のゴルフコースです。2007年には「日本プロゴルフ選手権」、2013年からはPGAシニアゴルフツアー開幕戦「金秀シニア 沖縄オープンゴルフトーナメント」が開催されるなど、戦略性に富んだ沖縄を代表するコースのひとつです。

「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。琉球でいう城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所を指し、「城(グスク)」と呼ばれます。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」の精神を具現化した「城(グスク)」で、お客様をお迎えいたします。

ホテル日航奈良】大阪が満室ならリーズナブルに奈良で泊まる!最安お一人様5,250円!『大阪で遊んだあとは!奈良でラッキー☆室料半額宿泊プラン』

ホテル日航奈良では、 2014年7月8日(火) ~8月31日(日)までの間、大阪府内のレジャー・観光施設の入場券や拝観券の半券など、大阪で過ごしたことがわかるものをご提示いただければ、室料と朝食バイキングが半額になる宿泊プランを販売する。【1日7室限定】
main image
この春グランドオープンした“あべのハルカス”や、近日新しいアトラクションがオープンする“人気テーマパーク”など大阪地区には国内外から多くの人が集まり、特に大阪市内のホテルの夏休み期間は軒並み高い稼働が予想されます。大阪のホテルは日本人観光客シェアが高く、外国人観光客の宿泊は近隣他府県に流れている傾向があり、ホテル日航奈良の外国人宿泊人数は、7月に対前年約130%、8月も同様に伸びると見込んでいます。
ホテル日航奈良は話題のスポットからも好アクセス。大阪から電車で約40分と便利です。また、奈良は夏場が閑散期のため、大阪観光にも便利で予約しやすいホテルです。

ホテル日航奈良では、この夏大阪に来られた観光客の方々に、便利な奈良でリーズナブルにお泊りいただける、室料・朝食が正規料金の半額の宿泊プランを発売いたします。8月の奈良では、夏の風物詩となった“なら燈花会”などのイベントが行われ、素敵な夏の思い出を作っていただけると思います。この夏の大阪観光には『大阪で遊んだあとは!奈良でラッキー☆室料半額宿泊プラン』を是非ご利用ください。

<1日7室限定>
『大阪で遊んだあとは!奈良でラッキー☆室料&朝食半額宿泊プラン』

【期間】
2014年7月8日(火)から2014年8月31日(日)
※プラン販売開始:2014年7月8日(火)00:00より

【料金】
正規料金の半額(1泊1室 税金・サービス料込)

シングル12,700円→6,350円
スタンダードダブル22,500円→11,250円
スタンダードツイン22,500円→11,250円
トリプル31,500円→15,750円
フォース42,200円→21,100円
デラックスツイン55,000円→27,500円
スイートルーム125,000円→62,500円

【オプション特典】
朝食半額 お一人様 1,800円→900円
(上記宿泊料金にお一人様900円プラスした朝食バイキング付き宿泊プランもご用意しています。)

【注意事項】
※チェックイン時に大阪府内レジャー施設や観光施設、博物館・美術館・展望台等の観覧券や入場券、社寺の拝観券などの半券をご提示ください。代表の方が1枚ご提示くだされば結構です。ご不明な場合はお電話にてお問い合せください。
※上記料金はすべて税金とサービス料が含まれています。

【ご予約・お問い合せ】0742-35-8831【宿泊予約】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇ホテル日航奈良について◇
ホテル日航奈良は、2005年7月1日に三井ガーデンホテルからリブランド開業。330室の客室、大小8つの宴会場、レストランなどを完備する奈良最大級のホテル。JR奈良駅直結で、東大寺や奈良公園など観光地までも徒歩圏内という便利な立地。東側の客室からは若草山や興福寺の五重塔などが望める。

住所:630-8122 奈良市三条本町8-1 最寄駅:JR奈良駅西口直結・近鉄奈良駅より徒歩12分
URL:http://www.nikkonara.jp

今年の夏休みは都会のオアシスで… ホテル椿山荘東京「Summer Splash~五感で満喫する夏~」 昨年好評の「シャンパン・ガーデン2014」も開催!

ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:浦嶋 幸一)は、2014年7月14日(月)より、「Summer Splash ~五感で満喫する夏~」と題して、夏の季節にぴったりな限定プランの展開、および、各種イベントを実施いたします。また、その先駆けとして、2014年7月1日(火)より、「シャンパン・ガーデン2014」を開催いたします。
main image

■ 五感で夏を楽しむリゾート空間…好評のシャンパン・ガーデンが今年も登場!
ホテル椿山荘東京がお届けするのは、「Summer Splash ~五感で満喫する夏~」と題した通り、ホテル内の庭園、お食事、ステイプランなど、様々なシーンにおいて、五感で夏を存分にお楽しみいただけるプラン・イベントです。全プラン・イベントに先駆けて開始となる「シャンパン・ガーデン2014」は、ご好評をいただいた昨年からさらに洗練された内容で、今年も登場。ホテル自慢の、さながら森のような庭園を中心として、随所にこの季節ならではの工夫を凝らした趣向で、みなさまをお迎えいたします。

◇Sight ~視覚~
夏の力強い緑が美しい庭園では、特に2つのスポットをおすすめいたします。ひとつめは、明治の元勲・山縣有朋公の頃の名残を留める幽翠池と、勢いよく流れ落ちる五

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート、新しい「ワイキキ・エスケープ・パッケージ」の販売開始

main image
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート(所在地:米国ハワイ州ホノルル市、以下ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ)は、リゾート前のデューク・カハナモク・ビーチが2014年米国のベストビーチに選出された事を受け、通常料金より20%割引で宿泊できる「ワイキキ・エスケープ・パッケージ」の販売を2014年12月20日まで実施します。

これから迎える夏のバケーションに欠かせない、海辺の砂浜で水遊びをするのに最適な場所は、“ビーチ博士”の異名を持つフロリダ国際大学のスティーブン・P.レザーマン博士によって2014年米国のベストビーチに選出されたデューク・カハナモク・ビーチの他にありません。今年、米国のトップビーチを務めるのは、22エーカーの敷地を誇るヒルトン・ハワイアン・ビレッジです。5つのスイミングプール、海水を利用したデューク・カハナモク・ラグーン、キッズプログラム、マリンスポーツ、カルチャーアクティビティなど、旅行者が夏の休暇に必要なすべてを兼ね備えています。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジには、非常に優れたリゾート施設と昔から変わらない宿泊客を迎えるおもてなしの心が完璧に組み合わさり、ワイキキでもっとも広く長いビーチに面したワイキキで唯一の真のリゾートです。リゾート内には、90軒以上のショップと20軒の多種多様なレストラン、ラウンジ、バーがあります。毎週金曜日の晩には、ハワイの文化に祝意を表したエンターテイメントのステージが始まり、ショーの終わりには壮大な花火が打ち上げられます。今年の夏休みは、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジで素晴らしい夏休みを体験してみませんか?

「ワイキキ・エスケープ・パッケージ」概要

対象期間: 2014年12月20日(土)の宿泊分まで
宿泊料金: 1室1泊183米ドルから(最低宿泊日数は5日間)
※ 1泊につき別途30米ドルのリゾート料が発生します。
予約方法: 電話 03-6679-7700 または0120-489-852(東京23区以外)
オンライン http://hiltonhawaiianvillage.jp/specials-and-packages
※プロモーションコードP6

※ 当資料は、2014年6月17日に米国で発表されたニュースリリースの抄訳です。

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾートについて
白砂が美しいワイキキビーチに面しており、27,000坪の広大な敷地には可愛い動物が暮らす緑豊かなトロピカルガーデンが広がる、楽園ハワイを代表するリゾートホテルです。施設内には5つのタワーに快適さと機能性を兼ね備えた2,860室の客室、20ものレストランやラウンジ、90店以上のショップ、大小5つのプールがあり、デューク・カハナモク・ラグーンでのマリンスポーツ、ワイキキ屈指のルアウショー、毎晩開催のライブエンターテイメント、レイメイキングやフラ、ウクレレなどのカルチャー・レッスン、お子様向けのプログラム、金曜日の夜はワイキキビーチから打ち上げられる華やかな花火のフィナーレなど、充実したアクティビティが揃います。ヒルトン・ハワイアン・ビレッジには、総面積14,000㎡を超える太平洋地域屈指の会議、コンベンション、屋外イベント用スペースを有し、娯楽のみならずビジネスにも理想的なリゾートとして広く利用されております。http://hiltonhawaiianvillage.jp/

ヒルトン・ホテル&リゾーツについて
ヒルトン・ワールドワイドのフラッグシップブランドとして1919年に設立しました。長年にわたり、6大陸550軒以上のホテルで本物を知る旅行者のニーズを満たす商品とサービスを開発、提供し続けています。ヒルトンはスタイリッシュで、ホスピタリティの先進的なグローバル・リーダーであり、常にお客様に最高のおもてなしを提供し続けています。ヒルトン・ホテルズ&リゾーツはヒルトン・ワールドワイドが有する10のホテルブランドの一つです。http://www.hilton.com

米国ベストビーチについて
“ビーチ博士”の異名を持つフロリダ国際大学のスティーブン・P.レザーマン博士は、毎年米国のトップ10ビーチを1991年より発表しています。過去に選出された米国内のビーチは、レザーマン博士の公式サイトで閲覧することができます。レザーマン博士は、水質や砂質、安全性、環境管理などの50項目の評価基準を用いて各ビーチを審査しています。レザーマン博士は、16冊もの専門書を出版し、数百にも及ぶ化学論文を発表、また、沿岸における嵐の影響や沿岸浸食、ビーチでの安全性と衛生面の向上に関する様々なレポートを発表している国際的に著名な沿岸科学者です。 http://www.DrBeach.org

【予約・問合わせ先】
ヒルトン・ホテル&リゾーツ
フリーダイヤル:03-6679-7700 または0120-489-852(東京03地域以外から通話無料)
Eメール:hrccjapan@hilton.com
ウェブサイト:http://www.hiltonhawaiianvillage.jp

国内ホテル初!夏のリゾートスパは海辺にテント!SPA然 TOKYO 「Under the Sky~潮風を感じて~」

main

~ホテル日航東京 シーズナルテーマ「Seaside(シーサイド) Paradise(パラダイス)」~
国内ホテル初!夏のリゾートスパは海辺にテント!
SPA然 TOKYO 「Under the Sky~潮風を感じて~」
2014年7月1日(火)~8月31日(日)
http://www.hnt.co.jp/archives/10645
■肌をなでる潮風や太陽のぬくもりの中で、深いリラクセーションへ
■アロマトリートメント、ハンド&フットトリートメント、ストレッチの全3種類
=====================================================
 ホテル日航東京(東京都港区台場 総支配人:本中野 真)は、海辺のリゾートに広がる“楽園の夏”をテーマにしたシーズナルフェア「Seaside Paradise(シーサイド パラダイス)」を2014年7月1日(火)から8月31日(日)まで開催しております。これに連動して「Seaside Paradise」開催期間限定で、SPA然 TOKYOにおいて、国内のホテルで初めてとなる屋外テントでのスパプログラム「Under the Sky(アンダー ザ スカイ)~潮風を感じて~」を販売いたします。

 「Under the Sky~潮風を感じて~」は、SPA然 TOKYOの海を臨むテラスに、洗練されたデザインで高感度なアウトドアファンを魅了しているデンマーク発のブランド“NORDISK(ノルディスク)”のテントの中で、アロマトリートメント、ハンド&フットトリートメント、ストレッチの全3種類のスパプログラムを展開いたします。肌を優しくなでる潮風や太陽のぬくもり、東京湾を行き交う船の汽船や空を飛ぶ鴎など、自然に抱かれたような開放感のなかで、深いリラクセーションへ誘います。

 フェイシャルかボディからお選びいただけるアロマトリートメントでは、アロマオイルを使ってリンパを流しながらコリやむくみを解消し、心身のバランスを整えていきます。ハンド&フットトリートメントは、薄着になる季節に自信を持って肌見せできるように保湿ケアを行います。男性のお客様におすすめのストレッチでは、パーソナルトレーナーがお客様のご要望に合わせた内容で、疲れの溜まった身体の筋肉をゆっくりと緩めていきます。プログラムの後は、海越しに東京の美しい景色をながめられるリラクセーションラウンジにて、軽食として美肌プレートをご用意しているほか、当プラン限定でホテルオリジナルグッズをプレゼントいたします。

 当プランのお客様は、開放的なプールや屋外ジェットバス、アロマスチームサウナやジムなどの充実したスパ施設でご利用できるほか、夏季限定のシーサイドバー「ODAIBA BEACH BAR(オダイバ ビーチ バー)」にて、ミントが爽やかに香るモヒートなどのカクテルをお愉しみいただけます。海辺のリゾートならではのゆっくりとした時の中で、心身ともに解放感に浸りながら、夏ならではのリラックスタイムをお過ごしください。


——————————————————
■「Under the Sky~潮風を感じて~」概要
——————————————————
期間 : 2014年7月1日(火)~2014年8月31日(日)
料金 :
・アロマトリートメント(フェイシャルまたはボディ) 60分 19,000円
・ハンド&フットトリートメント
(フットマッサージ30分+ハンドトリートメント10分) 10,000円
・ストレッチ(パーソナルストレッチ30分+ハンドリフレッシュ 10分) 6,000円
内容 :
①全3種類(アロマトリートメント、ハンド&フットトリートメント、ストレッチ)のうち、1プログラム
②リラクセーションラウンジでの美肌プレート
③ホテルオリジナルグッズプレゼント
④シーサイドバー「ODAIBA BEACH BAR」でワンドリンク
※全て、消費税・サービス料別。 ※ホテル会員優待あり。
※屋外テントの為、天候によりご案内できない場合は、通常のスパプログラムへの振替を予定しております。トリートメントルームの都合によりご希望に添えない場合もございますので、予めご了承くださいませ。

ご予約・お問合せ : SPA然 TOKYO Tel:03-5500-5520
協力(順不同) : NORDISK JAPAN(ノルディスク ジャパン)、カメヤマ株式会社

————————
<SPA然 TOKYO>
————————
東京にいながらリゾート感あふれる「SPA然 TOKYO」は、重なりやずれといった日本人が持つ独特の美意識を取り入れたインテリアの中で自然の温かみを感じながら、心身ともにリラックスしていただける空間が広がっています。東京湾を望む屋外ジェットバスやリゾート感あふれる開放的なプールも好評。また、近隣にはランニングコースも充実しており、ランニングステーションとしてもご利用いただけます。
住所 :〒138-8625 東京都港区台場1-9-1 ホテル日航東京5F
時間 :7:00~22:00(アクアゾーン 7:00~22:00)

————————————————–
<NORDISK(ノルディスク)について>
————————————————–
1901年、デンマーク企業「Nordisk Fjer (Northern Feather)」が創業。フェザーとダウンの売買を中心とする事業から始めて、次第に羽毛掛け布団や枕、ベッドリネンなどの羽毛を用いた製品の製造販売へと展開しました。60年代にドイツにアウトドア装備を扱う「ノルディスク・フライツァイト社(Nordisk Freizeit)」を設立。当時まだ生まれたばかりのアウトドア市場で、「Caravan(キャラバン)」というブランド名であらゆる種類のアウトドア製品を扱い、急速にブランドリーダーとなり、ヨーロッパのアウトドア産業創出に貢献しました。1991年以来、ノルディスク社の全製品は「NORDISK」というブランド名に改定。アウトドアシーンというものが存在するようになって以来の長い歳月にわたって、アウトドアシーンを専門とする会社であり続けています。コットン素材でできたクラシックラインからテクニカルラインまでを長年の信頼性に基づいてつくり続け、 ユーザーにあったものを展開するNORDISK。そのハイクオリティ且つ、幅広い品揃えが特徴です。
NORDISK JAPAN Facebookページ : https://www.facebook.com/NORDISK.JAPAN
URL : http://www.nordisk.de/

————————-
■ホテル日航東京
————————-
名  称: ホテル日航東京
代表者 : 総支配人 本中野 真
所在地 : 〒135-8625 東京都港区台場1-9-1
     Tel (03)5500-5500(代表)
客室数 : 453室 (全室バルコニー付)
アクセス: 新交通ゆりかもめ「台場」駅 直結

『チサン リゾート 沖縄美ら海』2014年9月1日より『ロワジールホテル 沖縄美ら海』に名称変更

~『チサン リゾート 沖縄美ら海』2014年9月1日より『ロワジールホテル 沖縄美ら海』に名称変更~
main image
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:氏家 顕太郎)
が運営するホテル「チサン リゾート 沖縄美ら海」(所在地:沖縄県国頭郡、総支配人:高橋 郁)は、
共用部、客室の一部を改装し、2014年9月1日より「ロワジールホテル 沖縄美ら海」に名称変更いたします。

「チサン リゾート 沖縄美ら海」は、海洋博公園に隣接し、沖縄美ら海水族館へ徒歩5分、エメラルドビーチ
へも徒歩10分のロケーションです。これまでファミリーのお客様を中心に、修学旅行など多くのお客様の
沖縄旅行の拠点として支持されてきました。

ロワジールホテルは、ソラーレホテルズが運営する、那覇、上越、豊橋など全国に7ホテル展開するホテル
ブランドです。

このたび、同ホテルが名称変更するのは、ロワジールブランドがこれまで培ってきた信頼性を活かし、ロワ
ジールの特徴である「地元に密着したホテル」としてよりサービスの幅を広げていきたいという理由からです。

なお、ロワジールブランドの「ロワジール(loisir)」はフランス語で、英語で「leisure」(余暇)を意味
します。忙しい人々が日常から離れ、思い思い自由に過ごし、リフレッシュする時間。

ビジネス会合の合間、大切な記念日、友人や家族とゆっくりと語り合うひとときをロワジールで過ごしたい。
お客様にそう思われるホテルを目ざし名づけられました。

チサン リゾート 沖縄美ら海は、ロワジールブランドに変わってからも、沖縄にいらっしゃる方をおもてなしの
心でお迎えし、旅の思い出づくりのお手伝いをしていく所存です。

すでに改修済み及び今後改修予定の箇所と内容は以下のとおりです。

【ロビー】木を基調としたトロピカルな雰囲気でお迎えいたします。
【レストラン】オーシャンビューの開放的な雰囲気で席数も倍増、大型団体の受入れも可能になります。
【ラウンジ】海を臨むオープンスペースで、トロピカルな家具を配置。お手軽な料金でご利用いただけます。
無料のインターネットコーナーも設置しており、無線LAN(Wi-Fi)も使用可能です。
【客室】
①バスルームは床面を張替え洗面台、バスタブをコーティング改修、シャワーヘッド、水栓器具を更新。
②ベッド寝具を寝心地のいいデュベタイプへ変更。
③全室に無料のセーフティーボックスを設置。
④壁紙クロスをツートーンの明るい色調に変更。
⑤全室に冷暖房切替え、温度調節可能な個別タイプのエアコンを設置。
⑥全室に無料の有線、無線LAN(Wi-Fi)を設置。
⑦26インチ液晶TV(地デジ、BS放送)
【サービス】個人のお客様到着時に、スタッフがお部屋へのアテンドを行います。
【料理】地元メニューを取り入れるなど、朝食メニューの変更を行い、内容をさらに充実させます。
【その他】客室アメニティー等は、ロワジールブランドのものに変更していきます。

■ロワジールのロゴに込められた思い■
その土地と、人々と響きあうホテルとして、ロワジールホテルは3つの輪を大切にしていきます。

心豊かなひと時を表す「和」
人々の語らいを表す「話」
地域の豊かな環境を表す「環」

ロワジールホテルは、一人ひとりのお客様に忘れられない素晴らしい時間を、その土地ならではの上質な
おもてなしでお迎えしたい。
「人の集まるところにロワジールホテルあり」お客様に信頼を持って語られる。
それがロワジールの目指すブランドなのです。

*チサン リゾート 沖縄美ら海について
※2014年9月1日から『ロワジールホテル 沖縄美ら海』に名称変更します。
海洋博公園に隣接し、沖縄美ら海水族館へ徒歩5分、エメラルドビーチへも徒歩10分のロケーションです。
【所在地】〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川938
【公式ウェブサイト】チサン リゾート 沖縄美ら海
http://www.solarehotels.com/hotel/okinawa/chisunresort-okinawa-churaumi/
【館内設備】レストラン「オーシャンカフェ」(2014年リニューアルオープン)、宴会場、会議室、
屋外プール、カラオケルーム、ランドリー
【総支配人】高橋 郁

*ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社について :-“ Nationwide for all occasions”
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社は、基幹ブランドのチサン、ロワジール、ホテル アバンシェル
ブランドをはじめ、オキナワ マリオット リゾート & スパなどを含め、2014年6月現在、従業員約2,200名、
ホテル数63軒、総客室数約10,019室の運営、フランチャイズ、アセットマネジメントをしているホテル
グループです。http://www.solarehotels.com