「なかなか眠れない」と悩んでいる人も「ホテルのベッドだと眠れる」という方が いらっしゃいます。
しかし、それは本当にベッドのおかげでよく眠れるのでしょうか?
ホテルでは防音や空調など快適な環境が整っています。また日中の疲れからぐっすり眠れる ということもあります。
自宅だと眠れないという人が眠りを調べるために検査入院すると、ぐっすり眠れることがよくあります。
普通の人は環境が変わると眠れなくなるものですが、「自宅=眠れない場所」という意識づけが出来上がっている人では、ホテルでなくとも自宅以外の場所では意外と眠れるケースがあります。
「枕がかわると眠れない」とよく言いますが、これも必ずしも枕が原因ではないのと一緒で、 ホテルでよく眠れるのは、必ずしもベッドが原因とは限りません。
■売り場マジックにはまっているかも?!
また、売り場などでマットレスを試して良かった場合でも、購入して自宅で寝てみたらそうでもなかった、というケースがあります。
これは立ち疲れ、歩き疲れ、探し疲れをおこしているときに、売り場で横になっただけで 何でも気持ちよく感じてしまう、”売り場マジック”にはまってしまったためです。
そうならないために、本当に自分にあったマットレスを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか。
次回に続く。。。